2018.12.16作成 2019.02.11追記 2019.03.11追記 1.M5Stack関連 ・郵便通知モジュール 機能:郵便受けに郵便物が届いたら自室にいてもそれが分かる。 センサーは重量?光? ギリWifi届
Continue reading月別: 2018年12月

M5GO(M5Stack)のArduino動作環境のセットアップ(windows)
(2018/12/15作成) 目次 1.はじめに 2.セットアップ ・ドライバのインストール ・arduino-esp32サポートのダウンロード ・M5Stackライブラリのダウンロード ・ArduinoIDEの設定 3
Continue reading
M5Stack(M5GO)のPWM動作テスト-2_MPU9250との連携
←前 前回はM5GOでただ単にPWMでLEDを点灯させただけでしたが、今回はM5GOに内蔵されているIMUセンサー「MPU9250」と連携して動作させてみました。 内容としては以下になります。 ・MPU92
Continue reading
M5Stack(M5GO)のPWM動作テスト
←前 次→ M5GOでPWM動作テストを行ったので記録します。 今回は動作確認ということで、2つのピンをPWM設定、周波数5000Hz、Duty5段階(0,30,60,90,100%)で出力しました。 これ
Continue reading
M5GO IoT Starter Kit セットアップ手順記録
(2018/12/1作成) (2018/12/8追記:GROVEケーブルについて) (2018/12/15追記:ArduinoIDEセットアップ手順リンク) 目次 1.はじめに 2. キット内容物 3. 添
Continue reading