前回、防音室を3DCADで設計しました。今回からは実際に作る過程を記録していきます。 まずは、壁を支える柱を作成していきます。 数年ぶりの木工ですが、完成するんでしょうか。しかし、タイトルサムネがダサいなぁ。
Continue reading
なんかいろいろ
前回、防音室を3DCADで設計しました。今回からは実際に作る過程を記録していきます。 まずは、壁を支える柱を作成していきます。 数年ぶりの木工ですが、完成するんでしょうか。しかし、タイトルサムネがダサいなぁ。
Continue reading防音室を作ることにしました。
Continue reading学習用オシロ DSO138を買ったので組み立てます。
Continue reading前々々回:自動水やり・環境計測装置~構想編~ 前々回:自動水やり・環境計測装置~センサ動作テスト編~ 前回:自動水やり・環境計測装置~センサ動作修正+Line連携テスト編~ ◆概要 ○目標を修正 ・CdSセル追加で明るさ
Continue reading